「西多摩マルかじり」の取材を受けました
2016/07/06
「西多摩マルかじり」の取材を受けました
西多摩地域のケーブルネット・チャンネル局、多摩ケーブルネットワーク(TCN)さんが制作する番組の一つ。
てんこもり情報局「西多摩マルかじり」から、レポーターのたまちゃんが
はむら連の練習風景を取材に来てくれました。
普段と変わらず、練習を始めるメンバーです。
子供だけで踊る場面の練習中。
早速、レポーターのたまちゃんが、初代連長轟(とどろき)にインタビューしてます。
鳴り物、しの笛の演奏にも力が入ります。
子供たちも一緒に練習中。
フォーメーションも様になってきました。
多摩ケーブルネットのカメラマン山本さん。
小久保連長が、インタビューを受けました。
はむら連のまとめ役、鳴り物担当鈴木もインタビューに答えています。
インタビューのあと、レポーターのたまちゃんも一緒に参加して、
阿波踊りスタート。
ピンクの法被を着た、たまちゃんとてもお似合いです。
はじめてとは思えないほど、レポーターのたまちゃん、足がそろっています。
今回の取材内容は、下記の日時に放送予定です。
番組名:てんこもり情報局 「西多摩マルかじり」
放送予定日:7月23日(土)から7月29日(金)
放送時間: 11時半 15時 19時半 21時半
放送期間終了後は、多摩ケーブルネットさんのホームページに掲載されます。
多摩ケーブルネット(TCN) さんは CATV055 チャンネルです。
皆さん、放送を見てくださいね。
ヾ(゚д゜ )三( ゚д゚)ノ”踊る阿呆に見る阿呆(^^)/
羽村市唯一の阿波踊り連 「はむら連」
HP:http://hamuraren.hamura-awaodori.com
お問い合わせは、
emura@hamura-awaodori.com
ヾ(゚д゜ )三( ゚д゚)ノ”同じ阿呆なら踊らな損そん(^^)/